黒のガルバリウム鋼板と濃淡の板張りを持つ外観デザイン。奥様の意見とご主人のこだわりをミックスさせたO家の「合作」は、非日常の楽しみがあるキッチン、繊細な造りの和室、そして収納の充実感と、見どころ満載のお住まいです。
玄関脇には、足回りのアイテムを収納できるスペースを確保。上がってすぐ洗面所へ移動できる動線とともに、少しでも早くリビングでくつろいでもらうための設計です。白い扉を開けた向こう側は、広く取られたLDK。正面に設置された鉄骨式の階段は、リビングルームを広く見せるための舞台装置。隅に添えられた畳コーナーと合わせ、空間の視認性を支えてくれます。
「友人たちとホームパーティーを楽しみたい」そんなご要望に応えてくれるのが、パナソニック製のアイランドキッチンです。生活感を出さないために、レンジの収納性を広げて炊飯などは棚の中へ。キッチン天井は、デザイン性を重視した板張りを採用。これも、油煙の少ないIHだから可能なアイデアです。
小上がり式の和室には、腰を落とせるカウンターを設置。飾り物や道具を置くスペースとしても使える優等生です。コンパクトに物を収めるすっきり感は、ここでも守られています。
2階WICは、シーズン前の季節物も楽々収納できる広さ。これも服好きというご夫婦の趣味に合わせました。2階にはご主人が勉強するための書斎もあり、ひとりだけの時間を大切にする空間も、しっかり備えています。