ノブワークス株式会社

EVENTEVENT

ノブワークス株式会社

メニューを開く

メニューを閉じる
  • イベントに参加する
  • モデルハウスに行く
  • カタログを請求する

お客様インタビュー

滋賀県長浜市 Y様

前向きな人たちがつくる前向きな家。

はじまりはなんとなくの「いいな」でした

もともとこの家を建てた場所の傍には妻の旧家があり、そこにはお義母さんがひとりで暮らしていました。

でも、「このまま独居じゃお義母さんが寂しいよね」と話が夫婦でまとまり、新築して一緒に住もうかということになりまして。

家づくりの依頼先は、いろいろな会社さんを見て探しまわりました。

ハウスメーカーさんで話を聞いてみたり、そこかしこの展示場に出掛けてみたり。

でも、いまいちピンと来るところがありませんでした。

そんな折、Instagramでノブワークスさんを発見!

その広告のイメージを見て「いいな」と感じた私たちは、一度行ってみることにしたのです。

運命の出会い!そして即決!

そして、ノブワークスさんで迎えてくれたのが、営業担当者さんだったのです。

これが運命の出会いでしたね。もう私たち夫婦はいっぺんに営業担当者さんの虜になってしまいまして(笑)。

人間性が素晴らしいのはもちろん、とにかくその瞬発力には驚かされました。

こちらからの質問や相談に対してパッと回答してくれるんですよ。

「土地はあるんですが…」と伝えれば「そしたら見に行かせてもらいます!」、「どんな家が私たちにはいいですか?」と問えば「こんな家とかどうでしょう!」という具合に。

そのテンポの良さだけではなく、返ってくる提案や対応も的を射たものばかりで、家づくりに対する夢をむくむくと膨らませてくれたのです。

もうこの時点で「ここやな」と決めましたね。

ノブワークスさんにまかせておけば大丈夫!

そんなノブワークスさんなので、どんな家にするかはほとんど提案されたままでした(笑)。

私たちが住んでからのこともふまえて、「この方がお掃除しやすいですよ」とか「こうしておけば家が長持ちしますよ」など、プロならではのアドバイスをしてくれるのでもう私たちはおまかせ状態でしたね。

強いてあげるならクロスの色で迷ったくらいで、膨大なサンプルの中から選ぶのは大変でしたけど今となっては良い思い出です。

それと、洗面所もふたりは並べるよう広めにしてもらいましたね。

当初は和室を設けようかと話していたのですが、それよりも日常的な動きを優先して割愛しました。やっぱり、ランドリースペースにゆとりを持たせておいて正解でしたよ。

梅雨時には大活躍です。

また、妻の要望でキッチンを動きやすいようにしてもらったり、収納の場所や数に関しても上手いこと提案してもらいました。

…なんか、この家はノブワークスさんにほぼおまかせだったつもりでいましたけど、ちょっとは意見出していましたね(笑)。

パワースポットのような建築屋

ノブワークスさんには、私たちでは見えていなかった「最適」を掘り起こしてもらい、私たちにとって「最高」の家をカタチにしてもらえました。正直、感謝しかありません。ただひとつ悲しかったのは、この家が完成してしまったことです。

なぜなら、私たちは営業担当者さんをはじめ、ノブワークスさんの方々と会うことをすごくたのしみにしていました。

あと何日で打ち合わせやな!ってワクワクしていたものです(笑)。

ほんと、みなさん前向きで何でも話しやすくて、いつも元気をもらっていました。

この家ができてからというもの、しばらくはノブワークスロスな日々で…。

もし仮に私が、誰かから「ノブワークスさんってどんな会社?」と聞かれたら、おそらくこう答えるでしょう。「まるでパワースポットのような建築屋さんですよ」と。

- その他のお客様インタビュー -